場所:明石新波止(新浜漁港)
狙い:メバル
時間:0時00分~3時00分
潮汐:中潮
===
先週のメバリングでは釣り具屋の営業時間外でメバリングの仕掛けを購入できなかったけど、今回は事前に購入して準備万端。
いろいろ買っちゃいました♪

夜まで雨が降ってましたが、西の方から雨が止み始め明石新波止に到着したころには完全に雨が上がり、ほぼ風もなくて気温も高く、コンディションとしてはバッチリ。
始めてくる場所なので少し散策しながら堤防の方へ。
素晴らしいロケーションなので夏場は凄い人混みが予想されますが、この日はほとんど釣り人はいませんでした。
ってことは、釣れないってことなんでしょうけどねww
まずは漁港内で釣ることに。

ジグヘッドにワームを付ける準備をしている中、早速キャスティングしているパパ友からアタリの声が!
乗りはしなかったですが、これはいい感じですね。
準備も整いキャスティング開始。
1gのジグヘッドにワームを付けてるだけなので、全然飛ばない・・。
これがライトゲームなんですね。。
そうこしているうちに、別のパパ友が小さいガシラをゲット!
なんでもいいから釣りたい!
そう思っている矢先、プルプルと底をあさる感覚とは違ったアタリが!
そう、令和二年の初アタリです!!
ばらさないよう慎重に巻き上げてゲットしました。
同じく、ミニガシラです♪
小さいサイズなので、、令和二年の初物なのでww、、リリースしてあげました。

そして、いつもの如く、その後がまったく続きません。。
海の透明度も高く、夜でも漁港の街頭やヘッドライトの光で底まで見えるくらい。
深度も浅いんでしょうが、良く見えるってことは魚も見えるってことで、
魚が見えないってことは、いないってことでもあり、、、釣れないってことですね。。
ベランダ側に出て同じ仕掛けで挑戦。
沖合の方が大物に会えるかも。。
散々投げましたが結局アタリもなく納竿。
パパ友が20cmくらいのガシラを1匹上げたのがせめてもの救いでした。
メバルがもう少し数釣りできる波止があればいいんですけどね。