水宝 2021年の締めは海上釣り堀『水宝』で目出鯛ゲット 場所:水宝狙い:鯛、青物時間:11時45分~15時45分潮汐:若潮(1日目)===海上釣り堀「水宝」で年末の釣り納めです。お正月の鯛のため満員御礼で午前・午後の二部構成で、午後の部の予約となりました。 大賑わい!! 12時前の... 2021.12.29 水宝海上釣り堀真鯛青物
水宝 海上釣り堀『水宝』 釣り堀で初青物! 場所:水宝狙い:鯛、青物時間:8時00分~12時30分潮汐:大潮(4日目)===会社の同僚と恒例の海上釣り堀「水宝」へ。今回の餌はいつもの手作りイエローササミ、プチトマト、パープルキビナゴに加えて、先日の乗合船で使わなかったボイルイカで青... 2021.11.06 水宝真鯛青物
海上釣り堀 海上釣堀『岬』でファミリーフィッシング 場所:岬狙い:鯛時間:7時00分~12時00分潮汐:小潮(1日目)===久しぶりの釣行は子供と一緒にGWの思いで作りとなりました。これまでサビキ釣りはしたことありますが、「鯛を釣りたい!」と言い出したのでこれ幸いと空いている釣堀を探して初... 2021.05.03 海上釣り堀真鯛
水宝 海上釣堀『水宝』で爆釣!? 場所:水宝狙い:鯛時間:8時00分~12時30分潮汐:小潮(2日目)===年始の釣りはじめから久しく釣行はお休み状態となっていました。西宮~明石間の釣果を見てもチヌ、ガシラがメインでなかなか狙いたい魚種は釣れておらず、釣りに行きたいけど、... 2021.03.20 水宝海上釣り堀真鯛
じゃのひれ じゃのひれで2020年の釣り納め 場所:じゃのひれ狙い:鯛時間:7時00分~13時00分潮汐:大潮(4日目)===2020年の釣り納めは大晦日に「淡路じゃのひれフィッシングパーク」で!会社の同僚と正月用の鯛を釣りに行きます。 寒波で積雪も心配される中、無事にトラブル... 2020.12.31 じゃのひれ海上釣り堀真鯛
じゃのひれ 淡路島「じゃのひれ」で鯛祭り♪ 場所:じゃのひれ狙い:鯛時間:6時30分~12時00分潮汐:中潮===昨年に続いて今年も「淡路じゃのひれフィッシングパーク」へ会社の同僚と行ってきました。以前、海上釣り堀で同僚が鳥ササミの漬け込み液で鯛を爆釣したので、今回は自分も良いして... 2020.08.01 じゃのひれ真鯛
明石 タイラバに初挑戦は明石ReTackle 場所:明石沖狙い:鯛時間:6時00分~11時30分潮汐:中潮===会社同僚と明石沖でタイラバにいくことに。初挑戦の釣り方で今年度最終戦を締め括ります。(昨年5月にサビキでデビューしてから良くこんなにも、、濃厚な1stシーズンでした。) ... 2020.03.29 明石真鯛青物
水宝 海上釣り堀「水宝」で今年最後は鯛狙い 場所:姫路港、水宝狙い:鯛、青物時間:8時~16時潮汐:中潮===結局年末ギリギリまで釣りをすることに・・。本当に年末最後の釣りは正月祝い用の真鯛をゲットしに会社の同僚と釣り堀『水宝』へ。車での移動中、釣果情報を確認すると、何やら大きく、... 2019.12.29 水宝海上釣り堀真鯛青物飲ませ
じゃのひれ 初の海上釣堀 ~じゃのひれ 本番!~ 場所:南あわじ じゃのひれフィッシングパーク 狙い:鯛、青物 時間:6時~12時 潮汐:小潮(会場釣堀なので潮は関係ない!?)=== 『じゃのひれ』に到着し、会社の同僚たちと合流。 昨日までの天気予報が大雨だったためか他のお客さんはあまり... 2019.09.22 じゃのひれ真鯛青物